形意拳術,  形意拳要論シリーズ

【形意拳要論】形意拳六合

形意拳六合

 形意拳最重要之点,在一合字。动作合,则姿势正而获其益,动作不合,则姿势乖而气力徒劳,不可不知也。所谓合者有六。身无偏倚,(谓不可歪斜)。心平气和,意不他动,动作自然,谓之心与意合,意与气合,气与力合。此内三合也。动作时两手扣劲,两足后跟向外扭劲,是曰手与足合;两肘往下垂劲,两膝往里扣劲,是日肘与膝合;两肩松开抽劲,两胯里根抽劲,是日肩与胯合。此外三合也。总名之曰六合。学者能熟知六合之法,则练习时自能触类旁通,而一举一动,无不合法。盖內三合之外,还须心与眼合,肝与筋合,脾与肉合,肺与身合,腎与骨合;外三合之外,尚須頭与合,手与身合,身与步合也。观此可知形意拳动作之间,无论内外真不有阴阳之分,即莫不寓有互相联合之理,学者当体会政之。

 形意拳の最も重要な要点とは、「合」の字である。動作を合わせていれば、姿勢を正しくすることで益を得られるが、動作を合わせなければ、姿勢は悪くなり気力も無駄にすることを知らなければならない。所謂「合」というのは六つ有る。身無偏倚(歪み斜めになってはいけないという意味)、心を落ち着かせ気を調和させ、心は動かされず、動作は自然で、心と意・意と気・気と力を合わせること、これが内三合である。動作するとき、両手は扣勁、両足の踵は扭勁、これが手と足を合わせるという意味である。両肘を下に向ける垂勁、両ひざを膝側に向ける扣勁、これが肘と膝を合わせるという意味である。両肩を鬆開させる抽勁、両胯を内側に締め固める抽勁、これが肩と胯を合わせるという意味である。これらが外三合である。この外三合と内三合を合わせて「六合」という。学習者は六合の方法を熟知することができていれば、練習時に自ら触类旁通(一を知って他を類推する)ことができ、一挙一動合わなくなることはない。内三合の他に、心と眼、肝と筋、脾と肉、肺と身、腎と骨を合わせる必要がある。外三合の他に、頭と手、手と身、身と歩を合わせる必要がある。これらからわかるように形意拳の動作の中において、内外陰陽の隔てもなく、つまり常に相互的に結合し合っており、学習者は体得しこれに及ぶべきである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です